会社設立には資本金はいくら必要ですか?
|
横浜市磯子区新杉田駅より徒歩3分の税理士・会計事務所・司法書士事務所|小林登税理士事務所/司法書士事務所
ホーム
>
Q&A
>
会社設立について
>会社設立には資本金はいくら必要ですか?
会社設立には資本金はいくら必要ですか?
資本金についてお答えします
資本金1円で会社を設立することは可能ですが、資本金1円で会社を経営していくことはできません。初めての会社設立の場合、100万円~300万円を目安にされると良いでしょう。ただし、会社の目的等によって必要とされる資本金が決まっている場合もありますし、資本金が1,000万円を超えると消費税の納税義務が発生するなど、注意すべき点もあります。まずはじっくりと相談しながら、最適な資本金を決定しましょう。
関連したページを見る
社長の給与をいくらにすればよいですか?
役員は何人にすれば良いですか?
会社にかかる主な税金を教えてください
株式会社と合同会社の違いは何ですか?
節税対策の提案等もお願いできますか?
«
役員は何人にすれば良いですか?
会社設立について相談をしたいです。 相談料はいくらですか?
»
トップページ
サービス案内
料金案内
よくある質問
所長挨拶
事務所案内
注意事項
小林司法書士事務所
認定支援機関について
これから会社を設立する方
税理士を探している方
月次決算サービス
経営計画
決算(経営)診断
財務体質改善サポート
社長のマネジメントパワー
銀行交渉術サポート
決算前検討会サポート
利益計画・資金運用表サポート