当事務所は司法書士事務所も併設しており、迅速かつスムーズな会社設立のサポートができます。
これから起業を考えている方の多くは資金に余裕が無いと思います。私も開業より数年間、事務所はワンルーム、アパート暮らしをしておりました。幸い開業10年位で新築マンションを購入する事もできました。
私は今迄ご自身で税務申告している会社で儲かっている会社を見たことがありません。
会社の売上を伸ばそう、もっと会社を大きくしようとお考えならその時間と手間を少しでも経営に振り向けてください。
その方が会社にとって有益です。
そのことを考慮して当初2年間は安価な値段設定にてサポートを提供させていただきたいと思い「開業支援サポート」を提供させていただいております。
これから会社を設立する方

料金表

既存業務(記帳代行、決算、法人税・法人市県民税申告書作成および申告代行、税務相談)に加え、決算診断サービスを致します。
通常決算診断サービスのみで100,000円~200,000円となります。
法定調書、源泉徴収票等の作成、年末調整、税務調査の立会い等は別料金になります。
通常決算診断サービスのみで100,000円~200,000円となります。
法定調書、源泉徴収票等の作成、年末調整、税務調査の立会い等は別料金になります。
これから会社を設立する方
当事務所では、これから会社を設立される方、また、設立して間もないお客様に対してお手伝いをさせていただいております。
設立後のアフターケアは勿論のこと、末永くお付き合いさせていただくことで質の高いサービスをご提供できることを第一に考えております。
設立前に検討しておきたいこと





設立時における相談は多岐にわたりますが、特に多い相談は、「資金繰りや融資についての相談」です。
会社設立前には、助成金や消費税等、お金に関わる問題をしっかりと把握し、余裕のある設立を目指したいものです。
また、法人にすべきか個人にすべきかといったご相談については、シミュレーション等でどちらの形態が適しているかを把握することができます。
会社設立前には、助成金や消費税等、お金に関わる問題をしっかりと把握し、余裕のある設立を目指したいものです。
また、法人にすべきか個人にすべきかといったご相談については、シミュレーション等でどちらの形態が適しているかを把握することができます。
会社設立の流れ





会計事務所を替えずに税務申告以外の決算診断、財務分析等のサービスを受けたい方
会社の問題点や改善策を知りたいが今の税理士さんに尋ねると「それは経営コンサルタントに聞いて欲しい」といわれ困っている。今までの付き合いもあり税理士さんを替えられないが経営コンサルタントを頼むには報酬が高すぎて困っているという社長様。
当事務所では税務顧問以外のサービス(財務分析、決算診断、経営計画作成支援等)を提供しています。
今の税理士、会計事務所のままで税務会計以外のサービスをご希望の社長様ご遠慮なくご相談ください。
税務申告は今の税理士、会計事務所のままで税務申告以外の他のサービス(例えば決算診断だけ)の提供も承っております。
当事務所では税務顧問以外のサービス(財務分析、決算診断、経営計画作成支援等)を提供しています。
今の税理士、会計事務所のままで税務会計以外のサービスをご希望の社長様ご遠慮なくご相談ください。
税務申告は今の税理士、会計事務所のままで税務申告以外の他のサービス(例えば決算診断だけ)の提供も承っております。
小林登税理士事務所の3つの提案書

小林登税理士事務所では、お客様の経営をサポートするにあたり、「3つの提案書」というものをご用意しております。
「月次経営」提案書
「決算診断」提案書
「マネージメントパワー(社長の経営力診断)」提案書



小林登税理士事務所では、企業の「経営サイクル(PDCA)」を、「決算サイクル」としてサポートできる経営サポートシステムを導入しています。
企業経営者に対し、一年間の経営活動の目的に合った3つの提案書を作成させていただきます。
各提案書とも、年一回の改善により、分析・評価・診断を、時代に合った最新の内容で企業経営者へ提案していきます。
このシステムは、30年間積み上げてきた決算に関する経験と専門知識をベースに、独自のデータベースを駆使して開発されました。
企業経営者に対し、一年間の経営活動の目的に合った3つの提案書を作成させていただきます。
各提案書とも、年一回の改善により、分析・評価・診断を、時代に合った最新の内容で企業経営者へ提案していきます。
このシステムは、30年間積み上げてきた決算に関する経験と専門知識をベースに、独自のデータベースを駆使して開発されました。
小林登税理士事務所が提供する支援内容
人間の体と同じように、毎年会社の健康診断を行います。
小林登税理士事務所の提供サービスの中心である「決算診断」提案書と「マネージメントパワー」提案書が、ホームドクターの役割を代行します。
小林登税理士事務所の提供サービスの中心である「決算診断」提案書と「マネージメントパワー」提案書が、ホームドクターの役割を代行します。
立案した「事業計画」を着実に実現させていくための支援として、小林登税理士事務所では、以下の提案書を作成しております。
「月次経営」提案書
→ 毎月の目標・実績の差異分析を行います。
「決算診断」提案書
→ 会社の実績、現在の状況、未来予測がわかるようになります。
「マネージメントパワー(社長の経営力診断)」提案書
→ 社長の経営力をみる最適な8要素により強みと弱みを確認し改善点を提示していきます。
「月次経営」提案書
→ 毎月の目標・実績の差異分析を行います。
「決算診断」提案書
→ 会社の実績、現在の状況、未来予測がわかるようになります。
「マネージメントパワー(社長の経営力診断)」提案書
→ 社長の経営力をみる最適な8要素により強みと弱みを確認し改善点を提示していきます。
小林登税理士事務所では、勉強会モデルのよくわかる「経理塾」によって、各地の企業への普及活動を行っています。
お客様に易しいサービス
小林登税理士事務所では、利益に関することを様々な視点から分かり易くお客様にお伝えいたします。
当事務所の月次決算や資金運用表は、数字が苦手な方にも、複雑なデータを分かり易く直感的に理解していただくことができます。
儲かっているかどうかが一目でわかる
粗利益が直感的にわかる
売上がいくら減るとどれだけ利益が変動するかがわかる
損益分岐点や労働分配率などの指標が直感的にわかる
当事務所の月次決算や資金運用表は、数字が苦手な方にも、複雑なデータを分かり易く直感的に理解していただくことができます。



